学校ブログ

バス 2021,07,28 5年生 林間学校   ~全員揃って出発! 🚌~

5年生 29名全員が、元気に出発しました!

今日の予定…竜頭の滝、日光三本松、戦場ヶ原ハイキング、、湯滝、そして、キャンプファイヤー

明日の予定…霧降の滝、日光東照宮、日光彫体験

大きく成長して帰ってくることでしょう!

保護者の皆様、朝早くから見送りに来てくださりありがとうございました!

出発式

校長先生のお話

見送りの方々に「行ってきます!」

いざ バスへ!

 行って・・・

らっしゃーい

情報処理・パソコン 2021,07,20 1学期終業式  ~最後までしっかりとした態度で臨みました!~

5,6年生は体育館にて、1~4年生はリモートで終業式に参加しました。

2,4,6年生の代表児童により、1学期の振り返り作文の発表も行われました。

今年の夏休みは、いつも通りの夏休み。昨年より長いので、いろいろなことができそうです。

毎日、規則正しい生活を送ってください。「早ね、早起き、朝ごはん!」

交通事故や水の事故にも気を付けて過ごしましょう!

晴れ 2021,07,20 夏の恵みをいただきました ~学校農園の収穫~

今日で学校も終わりです。

学校農園の様子を見に行くと、「とうもろこし」が…。

昨年、八百屋さんから資源回収用にもらった段ボールの中にあった「とうもろこし」の種子を

今年蒔いておいたものです。

とうもろこしの毛が茶色くなっていたものがあったので、環境美化員と栄養教諭で収穫しました。

また、玄関前のプランターのいんげんも大きくなっていたのを発見!
今日はこれだけ収穫できました。

ゆでて今日の先生たちのお弁当に添えます。(いただきます!!)

午後の仕事に力が入ります!

キラキラ 2021,07,19 いつでも一生懸命 ~1学期の感謝をこめて清掃を~

1学期もいよいよ明日で終わりです。

最後の清掃に力が入ります。

「あかまつ」の「ま」である「まじめな子」には、広小の子ども達の「そうじに一生懸命に取り組む姿」があります。その姿を、毎日見ることができます。

毎日使っている下駄箱も、丁寧にほこりを取って、きれいにしていきます。

明日は、気持ちよく1学期を締めくくることができます。

給食・食事 2021,07,16 給食最終日 ~セレクトデザート~

1学期最後の給食でした。

メニューは牛乳、ジャンバラヤ、オムレツ、白花豆のクリームスープ、セレクトデザート(オレンジゼリーか豆乳プリン)です。

    これはデザートがオレンジゼリー!

      おいしいね!!!

         おかわり!

        たくさん食べるぞ!

       後かたずけもしっかりと!

  最後はワゴンを運んで、ごちそうさまでした!

音楽 2021,07,15 5年 林間学校に向けて ~キャンプファイヤー~ 

林間学校に向けての練習です。

今日は、昼の時間を使って、キャンプファイヤーで踊るダンスの練習を行いました。

コロナ感染予防のため、声は出せませんが、音楽に合わせてとても楽しそうに踊っていました。

 練習ができるのも、あとわずかです。

みんなで気を引き締めて取り組んでいきます!

当日に向け、健康管理には十分留意してくださいね。

虫眼鏡 2021,07,14 1年生活 ~朝顔の花がきれいに~

朝顔の花が、とてもきれいに咲いています。

今日はいくつ咲いているのか、毎朝1年生の子ども達の話題になっています。

夏休みは、お家で育ててもらいます。

いつまでもきれいな花を咲かせてくれるといいですね。

注意 2021,07,13 非行防止教室 ~自分の身は自分で守る・やってはいけないこと~

今日は、下学年と上学年に分かれて、「非行防止教室」に参加しました。

3時間目:1年~3年「命を守るための4つの約束」について学びました。

①ひとりにならないこと②人についていかないこと③大きな声で助けを呼ぶこと④だれとどこで何時まで遊ぶのかを家の人に伝えること

特に一人でいるときのこわい場面などをわかりやすく教えていただき、改めて気を付けないといけないという思いになりました。

4時間目:4年~6年「やってはいけないこと」がテーマでした。

ここでは、①ルールや決まり②やってはいけないこと③誘われたらどうするかについて考えていきました。

そして、「犯罪になることを知ること」と「やらない勇気をもつこと」が大切だと教えてもらいました。

言葉も心の暴力になること、インターネット上で悪口を書き込むとそのあとどうなるのかなど、いろいろと考えさせられました。

夏休みに向けて、つい気持ちがゆるみがちです。

でも、そんなときは今日の話を思い出し、自分の身は自分で守る、やってはいけないことはしないなど、よく考え行動できるようにしたいと思います。

ノート・レポート 2021,07,09 教育委員会・南部教育事務所による学校訪問 ~学力向上を目指し授業改善!~

鴻巣市教育委員会及び南部教育事務所による学校訪問があり、各クラスの授業の様子を見ていただきました。

授業後は、リモートで全体指導をいただき、グループに分かれて研究協議を行いました。

今日の授業をどのように改善していくとよいのか、今後に繋がる充実した協議が行われました。

NEW 2021,07,07   着衣水泳  ~自分の身を守るため~

水泳学習もいよいよ着衣水泳で終わりになります。

着衣泳のねらいは、

衣服を着たまま不意に水の中に落ちた場合の水難事故を想定し、実際に着衣の状態で水の中に入り、その感覚を体験することと、水難事故を未然に防ぐための方法を知り、万が一の時に対処できるようにすることです。

低学年は、水中歩行やふし浮き立ち、簡単なバタ足、ラッコ浮きなどをやります。

中学年は、低学年の内容+救助まで学習します。

高学年は、さらに着衣泳法まで学習します。

はじめは、慣れないかもしれませんが、だんだん力を抜いて浮けるようになります。

少しでも感覚をつかんでほしいと思います。

   

NEW 2021,07,06 4年総合 ささらの学習が始まりました!

今日は、地域の郷土芸能伝承の皆さんがいらしてくださいました。

そして、「ささら」の学習が始まるため、「ささら」についてのお話を聞きました。

「ささら」の歴史を聞いたり、行事の様子をビデオで見たりしました。

これまでの4年生がやっている姿を見てきているので、今度は自分たちが取り組めることにとてもわくわくしています。

笛と棒使い、それぞれの役割も決まり、2学期から本格的に練習がスタートします。頑張ってください!

 

NEW 2021,07,06 2年生活 ザリガニつり ~わくわくどきどき~

近くの田んぼまでザリガニつりに出かけました。

天気が心配されましたが、なんとか雨の合間に行くことができました。

田んぼでは、集中してザリガニつりをしました。

一匹でも多く釣ろうと、みんな頑張っていました。なかなかつれず、苦戦したお友達もいるようです。

悔しい思いもしましたが、みんなでとても貴重な時間を過ごすことができました。

たくさんの保護者の方に、安全サポートとしてついて行っていただきました。ありがとうございます。

NEW 2021,07,06 給食委員会による食育集会 ~給食について知ろう~

集会では、給食委員会の皆さんが、全校児童に給食の食材やマナーなどについて詳しく知ってもらうために、クイズを交えて楽しく分かりやすく説明してくれました。

「この芋からできているものは何でしょう。」

「ごはんの位置は、おぼんのどこでしょう。」

教室では、ゆびで番号を選び、クイズに答えていました。

NEW 2021,07,05 第2回お話会 ~川里おはなしボランティアさんを迎えて~

今年度2回目のお話会がありました。

みんなこの日を楽しみにしていました。今日は、どんなお話でしょう。


ひまわり 「こわがりつばめのピッピ」「あかちゃんかたつむりのおうち」

1年合同 「鳥呑爺」「そらまめくんのベッド」

2の1  「おいしい おかゆ」「こすずめのぼうけん」

3の1  「足折れつばめ」「まほうのふで」

3の2  「山伏とたぬき」「あまえ うまそうだな」

4年合同 「蛇ヤナギ」「じゅげむ」

5の1  「月を射る」「かさどろぼう」

6の1  「王子さまの耳はロバの耳」「あかりの花」

6の2  「長ぐつをはいたねこ」「わすれられないおくりもの」

本 2021,07,02 雨の日の図書室 

外は雨。

こんな日は、図書室で静かに過ごすのもいいですね。

読書をしたり、本を借りたり、返したり…。

図書室へ行くと、なんだかわくわくします・・・。

了解 2021,07,01 1年 けんこうにすごそう! ~しょくじ・うんどう・すいみん~

1年生では、健康な体で生活するために大切なことについて、栄養教諭の先生といっしょに学習です。

なぜ朝、昼、夕と3食食べるのか、。それぞれの食事の役割について考えました。

朝ごはんは、「一日のスタートのため」

昼ごはんは「午後の活動のため」

夕ごはんは、・・・「ねむるだけだからいらない?」

いいえ。夜ねむっているときに、体はつくられているので、夕ごはんはそのために必要なのです。

夜ばかりたくさん食べるのは控えましょう。

朝と昼をしっかり食べるようにします。

食べないで運動するとどうなるのでしょうか?   食べてばかりいるとどうなるのでしょうか?

みんなでいっしょに考えていきました。