本 2020,10,19 第1回お話会 ~川里おはなしボランティアの皆さんを迎えて~

いよいよ今日からお話会がスタートしました。

川里おはなしボランティアから10名の方がいらしてくださいました。

待ちに待ったお話会です。子ども達はみんなこの日を楽しみにしていました。

マスク着用と換気などのコロナ対策もしっかり行い、通常の座席に座ったままお話会をしました。

どのクラスも子ども達は静かにお話に耳を傾けていました。

お話の内容は、以下の通りです。

ひまわり:手遊び「くいしんぼうのゴリラ」、紙コップ劇「オオカミと7ひきの子やぎ」

1年:おはなし「ついでにペロリ」、絵本「大きなもののすきなおうさま」

2年:おはなし「三つの願い」、絵本「ちゅうちゅう」

    おはなし「風の神と子ども」、絵本「おなかのかわ」

3年:おはなし「ねずみ経」、絵本「あっきらもっきら どおん どん」

    おはなし「いぬとにわとり」、絵本「ロバのロバちゃん」

4年:おはなし「四人のなまけもの」、絵本「ざぼんじいさんのかきのき」

5年:おはなし「夢見小僧」、絵本「はらぺこあおむし」

    おはなし「ケムエルとノアのはこぶね」、パネルシアター「空のおくりもの」

6年:おはなし「火の鳥と王女ワシリーサ」、絵本「ひぐまのあき」

お話の邪魔にならないよう、そっと廊下から写真を撮らせていただきました・・・。