NEW 2022,11,12 💮💮 広田小150周年記念行事💮💮  

お祝い 150周年記念行事が行われました。

<朝の様子>

朝から準備に追われていました。子ども達は、元気に登校です。

校庭では、ひなちゃんがお出迎えをしてくれました。あっという間に、子ども達に囲まれていました。

<記念式典> 📅

簡単な式典を行いました。

150周年記念キャラクターの紹介の後、記念品が子どもたちに贈られました。

また、校庭には昭和元年からの卒業生の写真が展示され、広田小のこれまでの歴史を感じることができました。

<鼓笛パレード> 🎹🎺🥁

~準備~

いよいよ鼓笛の準備です。ちょっぴり緊張します。

~本番~

大勢の方に見守られ、パレードがスタートしました。

練習の成果を発揮します。

とてもきれいに弧を描いているのがわかります。

<児童会出し物 広小150周年記念クイズ!!> 👩👦👴🧓

縦割りで、答えを考えていきました。

広田小の歴史に関わる問題は少し難しかったですが、驚くことがたくさんあってとても楽しめました。

<バルーンリリース> 🎈🎈🎈

わくわくどきどき。

みんなで一斉にバルーンを飛ばします。

このバルーンは、自然にやさしい材料で作られています。

メッセージとともにバルーンは空高く飛んでいきました。

どこかで拾っていただけると嬉しいです。

 

<集合写真>

鼓笛の衣装で学年ごとに「ハイ、ポーズ!」

ひなちゃん、コバトンにも入ってもらいました。

お陰様で、150周年の記念行事は無事に終わりました。

こども達を中心に、保護者の方、地域の方に見守られ、みんなで楽しんだ周年記念行事となりました。

これまで様々な準備をしてくださった実行委員の皆様をはじめ、協力いただきました保護者の皆様、地域の皆様に感謝申し上げます。