NEW 2022,01,19  ウイルスに負けない強い体に! ~保健室からのお願い~

昼の放送で、保健室から全校の子ども達にお話がありました。

「ニュースで見ている人は知っていると思いますが、1月になり、新しいコロナウイルスがどんどん広がってきています。(略)そこで、みなさんに3つのことを行ってほしいです。」

1 手洗い・うがいをかならずしましょう。

  外遊びから帰ってきたとき、給食の時、トイレの後など、しっかりと手を洗いましょう。

  手洗いとうがいは、感染症を防ぐのに効果のある方法です。ばい菌を付けたままにしないように…。 

2 ハンカチ、ティッシュを身につけてください。  

  手を洗った後、水のついた手をそのままにしていませんか?

3 換気をこまめに行ってください。

  最近は、風が冷たく、とても寒いですが、ウイルスがこもった教室にいるとどうなってしまうでしょうか。

  逃げ道のないウイルスは体の中に入って、体調を悪くさせ、皆さんがつらい思いをするかもしれません。

  窓を開け、換気をこまめに行いましょう。

 

       お互いに声を掛け合いながらみんなで感染を予防しましょう!