鉛筆 種から立派に育っています(3年ホウセンカ、4年ヘチマ)

6月2日(火)はっきりしない天気が続きますね。

 

4月に種植えしたホウセンカ(3年)とヘチマ(4年)の成長はいかがでしょうか?

ホウセンカとヘチマを4月17日(金)にまきました。

ホウセンカの種

まく前のホウセンカの種の大きさは約3mmでした。

近くで見ると、もようがあったり、真ん丸ではなくて、ぼこぼこしていました。

大きくなったホウセンカ

6月2日(火)

ホウセンカの高さは約23cmになりました。

葉の広がり方がきれいですね。

ヘチマの種

4月17日にまいたときは、ヘチマ(4年)の種は約15mmでした。ホウセンカの種より大きく形はヒマワリの種に似ていました。

大きくなったヘチマ

6月2日(火)

ヘチマの高さは約8cmになりました。

ホウセンカと比べるとそれほど高くはありませんが、葉は大きいですね。

 

最後にホウセンカ(3年)とヘチマ(4年)を並べてみます。

大きさを比べる

高さ・色・形を見ると、似ている所、違いが発見できます。

ホウセンカ(3年)、ヘチマ(4年)は、職員室と校庭の間にポットで育てています。

家で育てているものと比べてみましょう。