体育・スポーツ 新しい職員も元気いっぱい!広小体操!!

5月8日(金)入学式を終え、静かになった体育館です。本日は体育館で職員の研修が行われました。

 

研修内容は「広小体操」!広田小の朝の運動タイムの準備体操で全校生徒で取り組んでいます。

はじめに屈伸(くっしん)です。かかとをつけながらはずむように膝(ひざ)を伸ばします。

次に伸脚(しんきゃく)です。左足からかかとをあげて、手を前に出します。

肩を前後に回した後は、左肩から伸ばします。右もしっかり伸ばします。

次に前後屈(ぜんこうくつ)前に体を倒して、後ろに反ります。後ろの人のへそが見えるとGOOD!!

座りまして、長座前屈。息を吐きながらグーッと、膝(ひざ)の後ろが伸びているかな?

※平成30年度に撮影したものです。

続いてカエル倒立です。体重の前後移動がポイントです。腕が震えてピントがぼけてます(ごめんなさい…)

そのあとにカエルの脚打ちです。脚を蹴り上げて、足でリズムを刻みます。

次はブリッジ。きれいなアーチを描きます。手や足をあげることで体幹にも力が入ります。

最後は大きく深呼吸です。口から息を吸って腹から深く息をふーっと出しましょう。

 

運動不足の際は体のストレッチを取り入れてリフレッシュしていきましょう。