NEW 2022,08,27 親子除草 ~ありがとうございました!~

予定通り、朝7時より約1時間、親子除草を行いました。

夏休みを終え、かなり草もひどくなっていましたが、

たくさんの子ども達と保護者の皆様に協力をいただき、校舎内外、学校全体をきれいにすることができました。

また、同時に150周年行事の一環である手形アート作成も同時進行で行っていきました。

広田小学校の大きな力を感じました。

PTA役員の皆さん、実行委員の皆さん、そして、協力くださった多くの保護者の皆様に感謝申し上げます。

<校庭除草>全校が分担して親子で行いました!

<150周年横断幕>正門の外側に張っていた横断幕を校舎側に移動しました!

<教室内の清掃> 1階の窓全体を水洗いしたり、室内の扇風機や窓など、普段担任や子ども達だけではできない部分を中心にやっていただきました。

<手形アート>除草作業と並行して行っていきました!