NEW 2021,03,18 二わのことり ~1年どうとく~

道徳の時間に、教材を使って、「ともだち」について考えていきました。

今日のお話は、「みそさざい」(鳥の名前)が中心のお話です。

「みそさざい」には、「やまがら」さんと「うぐいす」さんのお友達がいます。

二人に「家にきて」と誘われ、どちらに行こうか迷っていました。

あかるい梅林の中にある「うぐいす」さんの家では、音楽会のれんしゅうがあります。

一方、遠い山の奥にある「やまがら」さんの家では、「やまがら」さんのお誕生日会があります。

他のお友達は、みんな「うぐいす」さんの家に行ってしまいました。

「みそさざい」は迷いましたが、一緒に「うぐいす」さんの家に行きました。

「やまがら」さんは、ひとりぼっちです。

「うぐいす」さんの家に行きながらも、「やまがら」さんを思う「みそさざえ」のゆれる気持ちをみんなで考えていきました。

「友だちとなかよくするにはどうしたらいいだろう」

みんな真剣になって考えていました。