お知らせ 2021,05,20 4年 体育&道徳 

2組、5時間目。体育で「小型ハードル走」を行いました。

小型のハードル4台を置いて、走っていきます。

足を上げる、リズムを取るなど、気を付けることをいくつか確認していきながら、練習をしていきました。

そして、最後に一人一人タイムを取りました。

前回と比べて、タイムは上がったでしょうか…。

   
   

1組、6時間目。道徳では「自分の良いところ」について考えていきました。

「ひびわれた水がめの話」を通して、自分の良さに目を向けていきます。

   
   
   

はじめは、人の役にも立たない水がめでしたが、こぼれた水で花を咲かせることができ、改めて自分のよさに気付くことができました。

最後に、子ども達一人一人が自分自身を振り返って考えました。意外に自分のよさを見つけるのは難しいようです。でも、お友達から自分のいいところを教えてもらうと、少し恥ずかしそうでした。