給食・食事 2020,10,15 市民の日記念献立  ~ぎゅうすきやき~

今日の給食は、「市民の日記念献立」でした。

これは、合併の日を記念し、市の歴史を振り返って、郷土への愛着と誇りをもてるように、地場産の食材や郷土食を取り入れた献立を学校給食で提供することを目的としています。

メニュー:ぎゅうにゅう、ごはん(こうのとり伝説米)、ぎゅうすきやき、ひなちゃんたまごやき、もやしとほうえんそうのおひたし

 

牛すきや焼き・・・市産ねぎ、県産牛黒毛和種

おひたし  ・・・県産大豆、小麦を使用した醤油

ひなちゃんの卵焼き・・・ひなちゃんの焼印入り

牛乳・・・県産乳を市内業者で加工

   
   
   
   
   
 
 

 みんなで牛すき焼きを味わいました。おいしかったです。

詳しい内容は、給食カレンダー(HP:給食室から)にも載っていますので、ぜひご覧ください。