ブログ

お知らせ 20200630 真面目な4年生 ~下学年のお手本です~

朝からポツポツと雨が降り始めました。午後は、雨予報です。

何とか、午前中くらいは降らずにいてほしいと願うばかりです…。

さて、2時間目は、音楽の授業でした。

曲名は「いいことありそう」。

めあては、「音の高さに気を付けながら、明るく歌おう」です。

みんなで外側を向いて曲に合わせて歌いました。

新しい音符も習いました。

付点8分音符 と 16分音符です。    4年生になると難しくなりますね…

次は「歌のにじ」です。はじめに曲を聞きました。

「どんな感じがした?」先生の問いかけに、子ども達が答えます。

「明るい感じ。」「楽しそう・・・。」

「みんなで、歌ってみましょう。」もう一度立って、歌を歌いました。

3時間目は、国語です。

説明文「アップとルーズで伝える」

今日の課題は、「段落に書かれていることを考えよう」です。

それぞれの段落にはどんな内容が書かれているか、自分の考えをまとめてから、全体で話し合いました。

1段落目は、「アップ」にとった写真の説明

2段落目は、「ルーズ」にとった写真の説明

「では、アップとルーズでは、どんな違いがあるのでしょう。」

先生の問いかけに、真剣に考えます。そして発表。

4年生になって 授業の内容そのものが難しくなってきました。だんだんと高学年に近づいているようです。

それでも、一つの課題をみんなで考えて、解答を探っていく活動はとても興味深いです。

いよいよ楽しい給食の時間です。食事の様子です。

肉じゃがをごはんにのせて食べるととてもおいしかったです。

5時間目は、社会。

「じょう水場について考えよう」

今日の課題は、「じょう水場では、どのようにして水をきれいにしているのだろうか。」です。

浄水場の様子について動画を見ました。

「どんな言葉が出てきたかな?」「覚えている言葉はある?」

「ろ過」「活性炭」・・・

出てきた言葉から、内容を広げていきます。

「沈でん池では、・・・。」「どんなことをしているの?」

「ろ過池では、・・・。」

動画をもう一度確認します。そして、教科書も見ながら、水がきれいになるまでの過程を確認していきました。

ノートにもまとめていきました。

6時間授業がありましたが、どの時間も、とてもまじめな態度で授業を受けていました。

先生の指示もしっかり聞いています。とてもしっかりした4年生です!

最後に・・・

「クラスのキャラクターを考えよう」

学級目標も書かれていました。一人一人が考えたキャラクターデザイン、どれも素敵でしたよ!