ブログ

NEW 20220111 いよいよ最終学期がスタートしました! ~始業式にて~

いよいよ3学期が始まりました。

3学期は、1年間のまとめをする学期です。

6年生は中学生への準備。

5年生は最高学年として今度はリードしていく6年生への準備。

そして1年生から4年生は次の学年へ進級するための準備をする学期です。

しかも、3学期は、とても短く、たったの約50日間です。

(6年生はさらに1日少ない49日間です。)

2学期の終業式に「新年の目標」をしっかり決めて、虎のように強い気持ちで取り組んでほしいと話しました。

しっかり目標を立てられたでしょうか。

 

リモートでの始業式では、大谷翔平選手の話をしました。

・メジャーリーグで活躍していること

・子どもの頃のこと

・目標達成表を作って取りくんだこと

・人間性について

 

 

 

大谷選手は、これまで目標に向かって取り組んできたことの結果として今があります。

目標は、飾りではなくしっかり実行し、達成していくものです。

そのためにもどんなことを取り組めばよいのか、できそうなことを小さな目標にわけてチャレンジしてほしいと思います。

 

まだまだ寒く、新たなオミクロン株も心配ですが、「手洗い、うがい、マスク、換気」などしっかり予防をしていきます。

暖かい春を目指し、健康に十分気をつけながら、充実した3学期を過ごしていきたいと思います。