ブログ

晴れ 20210105 2021年のスタートです ~目標に向かって頑張ろう!~

新学期がスタートしました。

短い冬休みでしたが、それぞれに静かな年末年始を迎えられたことと思います。

今日の始業式では、次のような話をしました。

 

今日、皆さんが元気な姿で登校していることをとてもうれしく思います。

この冬休み、「早寝、早起き、朝ごはん」をしっかりと守って生活できたということだと思います。

令和3年を迎えて、今日から3学期が始まりました。3学期は、1年間のまとめをする学期です。

6年生は中学生への準備。5年生は最高学年として広小を背負って立つ6年生への準備。そして1年生から4年生は進級するための準備をする学期です。しかもとても短い学期でもあります。

2学期の終業式に話をした「目標」をしっかり立てて、この3学期を充実したものにしてほしいと思います。

 今日は、「目標」についてお話しします。

さて、今年は、「丑(うし)年どし」ですね。昨年は「何どし」だったか覚えていますか。

       (略)

「ねずみどし」とか「うしどし」のことを「干支(えと)」といいます。

これから、この「干支」についてお話しします。

~『十二支のはじまり』(株式会社教育画劇)~

       (略)

牛は、自分が遅いからと早めに準備をして当日に備えました。

結果は2番になりましたが、大事なのは結果ではなく、自分の苦手なことをわかった上で、どうしたらいいかを考え行動したということです。

牛のように自分は遅いから、早めに支度をして夜のうちから出発する、などと具体的にどうすればいいのかを考えて行動すると、目標を達成できるのだと思います。

だから、みなさんも、自分が考えた目標を達成するために、具体的に自分がどのように行動すればいいのかをよく考えておくといいと思います。

例えば、…

自分は宿題に時間がかかるなあという人がいたら、家に帰ったらすぐに取り組むとか、算数テスト100点を目指す人は、毎日1ページ計算ドリルに取り組むとか、漢字のテストの点数アップを目指す人は、毎日3つの漢字を自主学習ノートに3行ずつ練習する、とか。

具体的にやることを考え、行動しましょう。

3学期は、学校に来る日が大変短いですので、何も考えずに過ごしていると、何もやらずに終わってしまいます。

しっかり目標をもって取り組んでいきましょうね。

最後に、これからさらに寒くなり、インフルエンザや新型コロナウイルスも心配されますが、「手洗い、うがい、マスク、換気」をしっかり行って予防していきましょう。

そして暖かい春を目指して、病気や交通事故には十分気を付けながら、元気いっぱいやり通していきましょう。

 

子ども達の笑顔と元気な声は、私たちにも元気を与えてくれます。

充実した3学期になりますよう、職員一同支援をしてまいります。

今学期も御理解・御支援のほどよろしくお願いいたします。