ブログ

2021年2月の記事一覧

鉛筆 20210201 算数「比べ方を考えよう」 ~5の2~

早速、問題から始まりました。

(問)カーネーションを育てている面積は132㎡でビニルハウス全体の48%に当たります。ビニルハウス全体の面積は何㎡ですか。

「聞かれているのは、比べる量、もとになる量、割合のどれだろう。」

その後、わかっていることに目を向けていきます。

わかっていることは、132㎡と48%。

132㎡は、全体の48%のことだから、…。

それぞれ「比べる量」と「割合」であることを確認した後、

 「もとになる数は?」

先生が問いかけます。

線分図を書きながらもう一度、全体で確認。

「もとになる数は、割合で言うと、いくつだろう?」先生の問いかけに、

「全体だから・・・100%。」

少しずつ、線分図ができあがってきました。

ということは、「ビニルハウス全体の面積」が、「もとになる数」。

ビニルハウス全体の48%が、132㎡(カーネーションを育てている面積)ということになります。

「では、もとになる数は、どうやって出すのだろう。」

線分図の意味を確認しながら、それぞれが取り組んでいきました。

問題が解き終わると、 次に、PCタブレットを開き、新たな問題に取り組みました。

(問)みかさんは250円のフエルトペンを30%引きの値段で買いました。代金はいくらですか。

「今までの問題と何が違いますか。」

「引き」に注目します。この意味を理解するのは少し難しいようです。

どのように考えていくのかを全体で話し合った後、個別に取り組んでいきます。

まずは一人一人がノートにやってみて、できた人からPCタブレット教材のカードに打ちこんでいきました。

残念ながら、ここまでで1時間目は終了。

 このあとも、算数の学習の続きを行いました。

はじめたばかりですので、タブレットPCを使いこなすのには時間がかかりますが、子ども達はすぐに慣れると思います。このあとの授業も楽しみですね。