2021年8月の記事一覧

NEW 2021,08,31 学習活動が始まりました

各クラス、様々な教育活動を行っていました。

夏休みの思い出を発表したり、借りた本を返したり、席に座って作業をしたり、勉強を進めたり…。

どのクラスも落ち着いて学習を行っていました。

NEW 2021,08,30 2学期がスタートしました! ~感染防止対策を行いながら~

今日から、新学期のスタートです。

長い夏休み明けとあって、子どもたちの表情は、とても明るいです。

久々の学校に登校できる嬉しさとコロナの不安もあってか、ちょっぴり複雑な気持ちもあるかもしれません。

3時間を終え、一斉下校で帰りました。

明日から、登校時刻が遅くなります。

集合時刻を記入した用紙を各班長から渡しました。

感染対策も今まで以上にしっかり行いながら、取り組んでいきます。

NEW 2021,08,28 資源回収と除草 

全体での親子除草は中止となりましたが、人数を限定して、一部PTAの方と職員も半数のみの参加で資源回収と除草を行いました。

資源回収は、持ち込みを中心に縮小して行いました。

校庭は、かなり草が生えており、教育活動に支障をきたす部分を優先に除草を行いました。

今回は、トラックの中を中心に除草を行いましたが、今後も合間を見て少しずつ草を取っていく予定です。

NEW 2021,08,26 (正門前)手押し信号がリニューアル!

正門前の手押し信号と支柱が古くなったため、新しいものに交換となりました。

よく見ると、かなり長い電柱が立っていたのだということがわかります。

今度は、LEDの手押し信号機です。新学期に確認してみてくださいね。

(支柱の交換は、学校側の信号だけです)