カテゴリ:6年生

3月22日 卒業証書授与式

42名の児童が卒業いたしました。

式には、在校生代表として5年生が参加しました。

また、学校評議員の皆様と鴻巣市教育委員会様にご臨席賜りました。

式の中で、6年生と5年生は言葉をかけあい、歌を贈りあいました。

卒業を祝う5年生の思いと、最高学年のバトンを託す6年生の思いに触れた素晴らしい式となりました。

卒業生の皆さんのご活躍を心よりお祈りいたします。

卒業証書授与式1 卒業証書授与式2
卒業証書授与式3 卒業証書授与式4
卒業証書授与式5  

 

2月16日 6年生授業参観・巣立ちの会

6年生の授業参観は、6年生児童が様々な取組をしました。

小学校6年間の思い出を劇で発表したり、運動会のフラッグの演技を披露したりしました。

最後には、児童一人一人がこれまでの成長を振り返り、お家の方へかんしゃの手紙を発表しました。

巣立ちの会1 巣立ちの会2
   

10月18日(水) 6年生 市内陸上競技大会

素晴らしい天候の下、市内陸上競技大会に6年生は出場しました。

この大会のために、放課後の練習を重ねてきました。

一人一人の子供たちの頑張る姿に、胸をうたれました。

(多くの写真を撮ったのですが、カメラの性能のためか、上手に撮れませんでした。)

(雰囲気をお伝えできればと思います。。。)

陸上競技大会1 陸上競技大会2
陸上競技大会3 陸上競技大会4

6月14日(火)6年生 社会科見学

国会議事堂、日本科学未来館へ行きました。

国会議事堂では、御休所、中央広間、衆議院議場を見学しました。

日本科学未来館では、宇宙や地球、ロボットなどの展示を班行動で見学しました。

雨が心配されましたが、傘をさすことなく全行程を終えることができました。

6年生1 6年生2
6年生3 6年生4

NEW 2021,03,24 卒業証書授与式~晴れ舞台~

卒業証書授与式を迎えました。

広田小の6年間を通して、楽しかったこと、悔しかったこと、たくさんの思い出が思い出されますね。

教職員一同、卒業生の成長を支え、寄り添い、共に時を過ごしてきました。

卒業は小学校生活の終わりになりますが、同時にこれからの生活のスタートです。

毎日を大切にして、幸せな人生を歩んでください。

卒業おめでとうございます。

NEW 2021,03,22 卒業式に向けて ~予行練習~

卒業証書授与式の予行練習を行いました。

少し緊張した様子です。

 本番と同様、卒業生入場から退場まで途中で止めずに最後まで取り組みました。

最終確認を行い、本番に備えます。卒業まであと二日。間もなくですね。

NEW 2021,03,09 広小ウォークラリー ~6年学年集会~

5・6時間目に6年生の「広小ウォークラリー」が開催されました。

広田小の校舎、校庭、持久走大会のコースなど、地図を見て各ポイントを回りました。

各ポイントには、謎解きorミッションが書かれた看板があり、その内容をクリアしていきました。

6年間を過ごした広田小のよいところ、担任の先生のいい所(心を込めて)など、6年生の真剣に考える姿が見られ、とても楽しめました。たくさんの思い出もできたと思います。

当日は保護者の方にもたくさんお手伝いいただきました。

心のこもった学年集会でした。

NEW 2021,03,03 6年生を送る会 part2 ~6年対3年・5年~

昨日できなかった6年生との交流を、今日の昼休み(ふれあいタイム)に行いました。

はじめに3年生とのドッジボール、続いて5年生とのタグ取りです。

 3年生「王様ドッヂボール」

5年生「王様タグとり」

青空の下、全力で体を動かして楽しみました。

6年生の卒業が近づいています。一緒に楽しめる時間を大事にしていきたいですね。

NEW 2021,03,02 6年生を送る会 

今日は、「6年生を送る会」を行いました。

 

1年生「ちぇっこり玉入れ」

2年生「学校たんけんクイズ」

4年生「〇✕クイズ」

学年の特色を生かした、楽しい会になりました。

6年生と交流する学年以外は体育館の様子を中継で観ました。

途中から雨が降ってきたため、校庭で交流遊びを企画した3年生「王様ドッヂボール」5年生「王様タグとり」は後日行います。

NEW 2021,02,19 「チャレンジ 卒業研究をしよう」~6年総合~

「チャレンジ 卒業研究をしよう」

小学校での生活を振り返ると、数えきれないほどの思い出がよみがえります。

6年間、これまで様々な経験を積み重ねてきたことを思い出しての発表です。

1年生の入学時の思いでからスタートし、6年間行ってきたことをみんなで振り返りました。

   
   
   
   

最後に行った、一人一人の思いでの言葉は、とても重みのあるものでした。

6年間、子ども達の心の中にはさまざまな思いがあったことがわかります。

参観していた保護者の皆さんは、大きなランドセルを背負って、門をくぐりぬけた6年前の日のことが昨日のように思い出されたことでしょう。

はやいもので卒業まであと22日。

最高学年として、悔いのない充実した小学校生活を送ってほしいと思います。