カテゴリ:給食

NEW 2021,03,12 鯛飯 ~給食室から~

今日のご飯に使われる「鯛」は愛媛県産でした。

愛媛県では鯛の養殖や天然真鯛の一本釣りが盛んで、郷土料理では「鯛めし」が有名です。

今日の給食では、「松山鯛めし」といわれる、丸焼きにした鯛と昆布を米と一緒に炊き込んだものが出ました。

また、果物も愛媛県が全国一位の生産量を誇っている「いよかん」が出ました。

日本全国、地域によって特産品や郷土料理が様々です。

給食をきっかけに、食の世界に興味をもっていろいろ調べてみるのもいいかもしれません。

NEW 2021,03,08  鮭のグラタン  ~給食室から~

今日の給食には鮭のグラタンが出ました。

グラタンにはベシャメルソースが使われ、玉ねぎ、マッシュルーム、チーズとの相性は抜群です。

鮭も皿いっぱいに敷き詰められ、食べ応えのあるグラタンでした。

調理員さんが全校生徒に一つずつ手作りで作っています。

調理員さんと食材に感謝の気持ちを込めて味わって食べました。

NEW 2021,03,03 手作りハンバーグ&ひままつり献立 ~給食室から~

昨日は「手作り和風ハンバーグ~おろしソースを添えて~」が出ました。

とてもおいしかったですね。

玉ねぎをみじん切りにして炒め、豚ひき肉や卵、パン粉、塩などを入れてこね、一つ一つ手作りしました。

オーブンで蒸し焼きにして、できあがり。

おろしソースをかけていただきました。

とても手が込んでいるのです。すごいですね。

2ツ星2ツ星2ツ星2ツ星2ツ星2ツ星2ツ星2ツ星2ツ星2ツ星2ツ星2ツ星  2ツ星2ツ星2ツ星2ツ星2ツ星2ツ星2ツ星2ツ星2ツ星2ツ星2ツ星2ツ星2ツ星2ツ星2ツ星2ツ星2ツ星2ツ星  そして、今日は、ひなまつり献立。

 豪華な給食が並びました。

「牛乳、ちらし寿司、めで鯛すまし汁、きびなごカリカリフライ、お祝いケーキ」

 すまし汁に使われている鯛は、愛媛県産です。

 国の事業で、愛媛県産養殖真鯛が学校給食食材として無償で提供されました。

  

NEW 2021,02,01 一食分の食事について考えよう(6年家庭科)

6年生は2学期に家庭科で「一食分の食事について考えよう」という学習をしました。

学習を生かして、栄養はもちろんのことそれぞれの思いを献立にしました。

その中から優秀な献立を今月は採用しました。

今日は、6年生作成献立第1弾でした。

 季節の旬なものを取り入れた、栄養バランスのとれた給食でした。

お知らせ 2020,12,01 大根の収穫! ~給食「みぞれ汁」の食材に~

ひまわり学級で、大根の収穫を行いました。

とても大きな大根です!

この中の10本(約15キログラム)ほどを、今日の給食「みぞれ汁」で使用しました。

葉の部分は、よく洗い、きざんで…。

白い部分は、すりおろして、おなじく汁の中に…。

とてもおいしいです。

 大根おろしが汁の中に入ると、汁の食感がまた違いました。

ひまわり学級のみなさん、ありがとうございます!

   
   
   

給食・食事 2020,11,24 ねぎぬた給食 ~郷土料理~

今日の給食は『ねぎぬた』が出ました。

長ねぎは鴻巣市でつくられたものを使用しています。

埼玉県は長ねぎの産地で特に深谷ねぎは全国的にも有名です。

『ねぎぬた』は身近にあった長ねぎを使い、祝い事や大勢のお客様を招いたときにつくられる郷土料理です。

結婚式料理には欠かせないものだったそうです。