2023年10月の記事一覧

9月28日(木)4年生 防災学習

鴻巣市危機管理課のお力添えをいただき、学習活動を行いました。

防災倉庫の中には何があるのか。

マンホールトイレはどこにあるのか、どうやって使うのか。

災害井戸はどこにあるのか。

・・・などなど、説明を聞きながら、子供たちは学びを深めていました。

防災学習1 防災学習2
防災学習3 防災学習4

9月27日(水)・29日(金)運動タイム

運動タイムでは、校内持久走大会(11月16日予定)に向けて、時間を決めて校庭を走る取り組みを始めました。

内側を低学年、外側を高学年が走ります。

1週走るごとにマラソンカードに色を塗ります。

マラソンカード1枚クリアするたびに、頑張りを讃える賞状が授与されます。

運動タイム1 運動タイム2
運動タイム3 運動タイム4

9月15日(金)運動会前日準備

大成功の運動会の舞台裏。

前日には、PTA役員の皆様にお力添えをいただきました。

子供たちの日よけのためにテントを立てたり、遊具を使えないようにテープで押さえたり、子供たちの競技がしやすいようにと雑草を抜きグラウンドの仕上げをしたりと、大活躍の皆さまでした!

ありがとうございました!!!

 

また、運動会終了後のテントなどの片付けもありがとうございました!

前日準備1 前日準備2
前日準備3  

9月16日(土)運動会

天気予報では少し曇りがちとのことでしたが、力強いお日様の元、運動会を開催することができました。

 

今回の運動会は、入場制限はなく、何人でも自由に参観していただけるよう、企画・運営いたしました。

 

プログラムは、次の通りでした。

1 100m走「足の子~一番星の生まれ変わり」(5年生徒競走)

2 50m走「ゴールをめざして いっちょくせん!」(1年生徒競走)

3 50m走「ゴールをめざして ぜんりょくダッシュ!」(2年生徒競走)

4 80m走「黄色ノ奇跡」(3年生徒競走)

5 80m走「全力ダッシュ!RUN×3」(4年生徒競走)

6 100m走「全力疾走」(6年生徒競走)

7 みんなで挑戦!ぼくらのチェッコリ!(1・2年生団体競技)

8 気持ちを一つに!台風パワー!!(3・4年生団体競技)

9 Fantastic Festivals(5・6年生団体競技)

10 ぼくらが主役!ダンスホール(1・2年生表現運動)

11 広小ダイナミックエイサー(3・4年生表現運動)

12 Departure~世界へ~(5・6年生表現運動)

 

これだけ多くの演目が入りましたが、午前中ですべての競技を終えました。

子供たちは、練習の成果を存分に発揮し、保護者の皆様のお力添えをいただき、素晴らしい運動会となりました。

ありがとうございました!!

選手宣誓  
運動会1 運動会2
運動会3 運動会4
運動会5 運動会6
運動会7 運動会8
運動会9 運動会10
運動会11 運動会12
   
運動会14 運動会15
運動会16 運動会18