2018年5月の記事一覧

2018,5,30 ホウセンカの観察(3年生)

3年生の理科の授業でホウセンカの観察を行います。今日は、種を蒔いて育った3本のホウセンカのうち1本だけ自分のプランターに残し、残りの2本は花壇に植えました。これからの成長を観察していきます。

2018,5,28 3年生町探検

社会科の学習で、学区内の探検を行いました。町の様子をはじめ、施設やお店などについてメモを取りながらコース別に探検しました。今まで気づかなかったたくさんの発見がありました。御協力いただいた保護者の皆様、大変お世話になり、ありがとうございました。

 

2018,5,29 音楽朝会

今年度2回目の音楽朝会です。今回は、全校児童で「子供の世界」(ディズ二ーの It's a small world.)を歌い、発表は4年生が行いました。「ゆかいに歩けば」を学年全員で歌い、とてもきれいな高音が体育館に響き渡っていました。

 

2018,5,22 JRC登録式

青少年赤十字(JRC)から4名の奉仕団の方々にご来校いただき、JRC登録式を行いました。1年生も6年生から帽子にバッジをつけてもらい、JRC会員に登録しました。JRCの目標である「気づき」「考え」「実行する」を実践できるように、どの学年も頑張ってほしいと思います。