学校ブログ

9月28日(木)4年生 防災学習

鴻巣市危機管理課のお力添えをいただき、学習活動を行いました。

防災倉庫の中には何があるのか。

マンホールトイレはどこにあるのか、どうやって使うのか。

災害井戸はどこにあるのか。

・・・などなど、説明を聞きながら、子供たちは学びを深めていました。

防災学習1 防災学習2
防災学習3 防災学習4

9月27日(水)・29日(金)運動タイム

運動タイムでは、校内持久走大会(11月16日予定)に向けて、時間を決めて校庭を走る取り組みを始めました。

内側を低学年、外側を高学年が走ります。

1週走るごとにマラソンカードに色を塗ります。

マラソンカード1枚クリアするたびに、頑張りを讃える賞状が授与されます。

運動タイム1 運動タイム2
運動タイム3 運動タイム4

9月15日(金)運動会前日準備

大成功の運動会の舞台裏。

前日には、PTA役員の皆様にお力添えをいただきました。

子供たちの日よけのためにテントを立てたり、遊具を使えないようにテープで押さえたり、子供たちの競技がしやすいようにと雑草を抜きグラウンドの仕上げをしたりと、大活躍の皆さまでした!

ありがとうございました!!!

 

また、運動会終了後のテントなどの片付けもありがとうございました!

前日準備1 前日準備2
前日準備3  

9月16日(土)運動会

天気予報では少し曇りがちとのことでしたが、力強いお日様の元、運動会を開催することができました。

 

今回の運動会は、入場制限はなく、何人でも自由に参観していただけるよう、企画・運営いたしました。

 

プログラムは、次の通りでした。

1 100m走「足の子~一番星の生まれ変わり」(5年生徒競走)

2 50m走「ゴールをめざして いっちょくせん!」(1年生徒競走)

3 50m走「ゴールをめざして ぜんりょくダッシュ!」(2年生徒競走)

4 80m走「黄色ノ奇跡」(3年生徒競走)

5 80m走「全力ダッシュ!RUN×3」(4年生徒競走)

6 100m走「全力疾走」(6年生徒競走)

7 みんなで挑戦!ぼくらのチェッコリ!(1・2年生団体競技)

8 気持ちを一つに!台風パワー!!(3・4年生団体競技)

9 Fantastic Festivals(5・6年生団体競技)

10 ぼくらが主役!ダンスホール(1・2年生表現運動)

11 広小ダイナミックエイサー(3・4年生表現運動)

12 Departure~世界へ~(5・6年生表現運動)

 

これだけ多くの演目が入りましたが、午前中ですべての競技を終えました。

子供たちは、練習の成果を存分に発揮し、保護者の皆様のお力添えをいただき、素晴らしい運動会となりました。

ありがとうございました!!

選手宣誓  
運動会1 運動会2
運動会3 運動会4
運動会5 運動会6
運動会7 運動会8
運動会9 運動会10
運動会11 運動会12
   
運動会14 運動会15
運動会16 運動会18

 

9月1日(金)避難訓練(地震・火災)

大地震が発生し、その後校舎から火の手が上がったとき、どのように避難をするか訓練をしました。

 

本校の子供たちは、避難をする際はおしゃべりをせず、校舎から校庭へ素早く非難をすることができました。

 

校長からは、今から100年前の11時58分に、この広田小のあたりは震度6の地震に襲われたことを話しました。

そして、5分後にもう一度大きな地震が起きた話をし、そういった場合もあり得ることを伝えました。

 

 避難訓練1  避難訓練2
 避難訓練3  避難訓練4

 

8月30日(水) 防犯教室(1~3年生)・非行防止教室(4~6年生)

埼玉県警察本部非行防止指導班「あおぞら」様をお招きしました。

 

体育館に一堂に集めることを見合わせ、スタジオから各教室にリモートでお話をいただきました。

防犯教室(1~3年生)では、次に4点を気を付けるようにとのことでした。

①放課後など一人にならないこと。

②声をかけられても、約束にないものはついていかないこと。

③危険が迫ったときは、大きな声で助けを呼ぶこと。

④出かけるときは、誰と、どこで、何時まで遊ぶのかをおうちの人に伝えること。

 

非行防止教室(4~6年生)では、主に次のお話がありました。

①ルールやきまりがあるのは、どうしてなのか。やってはいけないことがあるのは、どうしてなのか。

②身体、心、物を傷つける行為は、暴力であること。それぞれ犯罪につながる可能性があること。

③自分がされて嫌なことはしないこと。相手がしてほしくないことをしないこと。これらが思いやりを持って行動することです。

④インターネットの利用では、人を傷つけるような書き込みをしないこと。嘘のうわさを流したり、嫌がると思われる写真を投稿しないこと。

⑤ネットいじめや誹謗中傷を受けて、家から出られなくなり、学校に行けなくなるなど、辛く苦しい思いを誰かにしてしまうことがあることを忘れないこと。

⑥非常識な投稿(例えば、お店に損害を与えるようなこと)をしないこと。

 

現場でお勤めの警察署員の方からいただくお話は、とても貴重なお話で、心にとどめておくお話でした。

 防犯教室1  防犯教室2
 防犯教室3  防犯教室4

 

 

 

7月20日(木) 一斉下校

この日の下校は、一斉下校としました。

埼玉県警察署鴻巣警察署広田駐在所の 山下 樹 様をお招きして、交通安全についてお話をいただきました。

 

特に自転車に乗るときは、気を引き締めて運転をするようにということを、実際に起きた事件や判決を踏まえ、わかりやすくお話をしていただきました。

一斉下校1 一斉下校2
一斉下校3 一斉下校4

また、本校安全主任からは、交通安全と水難事故防止について話しました。

特に水辺に行くときに気を付けることを話しました。

 

最後に、8月29日の始業式にまた元気に会いましょうと話し、皆で元気よく「さようなら!」と挨拶をしました。

7月20日(木)表彰式(終業式の後に行いました)

市内硬筆展、中央展に選ばれた子供たちの表彰を行いました。

選ばれた子供たちの名前を呼び、呼ばれた子供たちはその場で立ちます。

全員に賞状を手渡ししたいところですが、時間の都合がありますので、代表の児童に校長室にて手渡しいたしました。

表彰式1 表彰式2
表彰式3 表彰式4
表彰式5 表彰式6

なお、校内硬筆展の表彰は7月4日(火)の全校集会の時に行いました。

お知らせが遅くなってしまい、ごめんなさい。

表彰1

表彰2