2021年5月の記事一覧

晴れ 2021,05,11 朝顔のたねをまいたよ ~1年生活~

1時間目に、朝顔の種まきをしました。

鉢に土を入れ、種をまいて、栄養となる肥料もあげました。

最後に水をたっぷり・・・。

愛情込めて、言葉をかけながら取り組んでいました。

   
   
   
   

大事に育てます。 芽が出るのが楽しみです。

注意 2021,05,08 避難訓練&引き渡し訓練

2時間目に避難訓練を行いました。

地震から火災が起こったと想定しての訓練です。

放送を聞いて、まずは、机の下に避難。その後、外へみんなで避難しました。

3時間目終了後は、引き渡し訓練を行いました。

お家の方に迎えに来てもらい、担任と確認をしたのち帰りました。

地震では、震度5弱以上の場合は、このように引き渡しとなります。

万が一に備えて、日頃から訓練することは大事です。

保護者の皆様、ご協力いただきありがとうございました。

鉛筆 2021,05,06 3年生「社会科」と「図画工作科」の学習

1組。社会科で「こうのす」を勉強しています。

地図記号の復習をしました。ノートに書いた後、答え合わせで、黒板に書いていきました。

2組。図画工作「ふくろの中にはなにが…」では、イメージ図を作成しました。

絵の中に表現方法の解説を入れたり、夢いっぱいの絵を描いたりと、どれもアイデアが盛り沢山!

出来上がりが楽しみです。