学校ブログ

3月22日 卒業証書授与式

42名の児童が卒業いたしました。

式には、在校生代表として5年生が参加しました。

また、学校評議員の皆様と鴻巣市教育委員会様にご臨席賜りました。

式の中で、6年生と5年生は言葉をかけあい、歌を贈りあいました。

卒業を祝う5年生の思いと、最高学年のバトンを託す6年生の思いに触れた素晴らしい式となりました。

卒業生の皆さんのご活躍を心よりお祈りいたします。

卒業証書授与式1 卒業証書授与式2
卒業証書授与式3 卒業証書授与式4
卒業証書授与式5  

 

2月16日 6年生授業参観・巣立ちの会

6年生の授業参観は、6年生児童が様々な取組をしました。

小学校6年間の思い出を劇で発表したり、運動会のフラッグの演技を披露したりしました。

最後には、児童一人一人がこれまでの成長を振り返り、お家の方へかんしゃの手紙を発表しました。

巣立ちの会1 巣立ちの会2
   

2月14日 鼓笛引継ぎ式

鼓笛隊の活動の中心となっていた6年生に感謝の気持ちを伝えました。

1年生から5年生で鼓笛の演奏をし、6年生に聴いてもらいました。

そして、鼓笛のリーダーのバトンが5年生に渡されました。

鼓笛引継ぎ式1 鼓笛引継ぎ式2