学校ブログ

9月28日(木)4年生 防災学習

鴻巣市危機管理課のお力添えをいただき、学習活動を行いました。

防災倉庫の中には何があるのか。

マンホールトイレはどこにあるのか、どうやって使うのか。

災害井戸はどこにあるのか。

・・・などなど、説明を聞きながら、子供たちは学びを深めていました。

防災学習1 防災学習2
防災学習3 防災学習4

9月27日(水)・29日(金)運動タイム

運動タイムでは、校内持久走大会(11月16日予定)に向けて、時間を決めて校庭を走る取り組みを始めました。

内側を低学年、外側を高学年が走ります。

1週走るごとにマラソンカードに色を塗ります。

マラソンカード1枚クリアするたびに、頑張りを讃える賞状が授与されます。

運動タイム1 運動タイム2
運動タイム3 運動タイム4

9月15日(金)運動会前日準備

大成功の運動会の舞台裏。

前日には、PTA役員の皆様にお力添えをいただきました。

子供たちの日よけのためにテントを立てたり、遊具を使えないようにテープで押さえたり、子供たちの競技がしやすいようにと雑草を抜きグラウンドの仕上げをしたりと、大活躍の皆さまでした!

ありがとうございました!!!

 

また、運動会終了後のテントなどの片付けもありがとうございました!

前日準備1 前日準備2
前日準備3