2021年5月の記事一覧

ピース 2021,05,17 交通安全教室(1・3年) ~安全を守って~

1年生と3年生を対象に交通安全教室を行いました。

まず1年生では、安全に横断歩道を渡ることを学びました。

「右よし、左よし、右よし、信号よし!」声を出して渡ります。

教わったことをきちんと守ってやっていました。

 
   
   

3年生では、自転車を使って安全な乗り方について学びました。

標識やブタベルサハラの意味、自転車の乗り降り(左から乗って、左から降りる)のしかた、信号の前の停止線で止まる、青になっても後ろを確認してから進む、などたくさんのルールを教わりました。

また、交通安全教室の後は、教室に戻ってペーパーテストを受けました。

合格した人には、免許証が渡されます。どきどきしますね。

王冠 2021,05,14 6年バスケットボール大会  ~全力尽くして!~

今日は川里地区のバスケットボール大会が行われました。

3小学校が川里中学校に集まり、この1か月の練習の成果を発揮しました。

会場では、まだ少し緊張した面持ちでしたが、試合が始まると気持ちはバスケに・・・。

屈巣小も共和小も強く、苦戦しましたが、力いっぱいフェアープレーで戦いました。

 (以下、広田小の児童の写真のみ掲載しています)

 

 最後に、みんなで記念撮影!

アクシデントもありましたが、みんないい顔で終えることができました。

バスケットを通して、さまざまな思いを経験したことと思います。

今度は、次の目標に切りかえて取り組んでいきます。

土日は、体をゆっくり休めてくださいね。

保護者の皆様、様々な面でご支援いただきありがとうございました。

NEW 2021,05,13 バスケットボール大会の壮行会①  

5月14日は6年生の川里地区バスケットボール大会です。

それに向けて、朝、5年生が中心となって全校で壮行会を行いました。

大きな声での応援はできませんでしたが、みんなの思いを6年生に伝えました。

6年生の立派な態度と5年生のしっかりとしたリードで素晴らしい会となりました。