学校ブログ

NEW 2023,02,28 6年生に感謝の思いを伝える ~6送会~

今日は、「6年生を送る会」でした。

昼休みの時間を使って全校で6年生に感謝の気持ちを伝えました。

第一部は、校庭でした。

6年生の入場と共に、はじめの言葉、5年生代表の言葉、在校生からのプレゼントがありました。

2年生からはペンダント、5年生からは色紙が渡されました。

色紙は、縦割りのお友達からのメッセージが書かれていました。

第二部は、体育館に移動して行いました。

体育館には、1年生が描いた6年生の似顔絵が飾られました。

体育館のステージ幕の飾りつけとくす玉は、3年生から5年生が心を込めて準備しました。

いよいよくす玉割りです。6年生はうまく割れるかな…。みんなで見守りました!

下学年のクラスは、第二部の体育館での様子をテレビで見て、6年生をお祝いしました。

全校の心がこもった、あたたかい六送会となりました。

6年生の皆さん、卒業まで残り少ない日々ですが、よろしくお願いします。

NEW 2023,02,27 読書タイム

今年度の読書タイムもいよいよ今日を入れてあと2回です。

10分でもいいので、毎日の習慣にできるといいですね。

NEW 2023,02,21 表彰朝会

表彰朝会があり、書きぞめや美術展、人権作文などの表彰が行われました。

各クラスでは、リモートで参加しました。

NEW 2023,02,20 3年総合「昔遊び」 ~雑草クラブさんとともに~

3年生が昔遊びを体験しました。

割りばし鉄砲や竹トンボを実際に作って、遊びました。

作るのに少し苦労をしましたが、雑草クラブの皆さんが親切に教えてくださり、何とか仕上げることができました。

遊ぶのにもコツがあり、子ども達は教えてもらいながらもすぐにマスターしていました。

とても楽しそうでした。

NEW 2023,02,17 第3回学校評議員の会

今年度最後の学校評議員の会が行われました。

今回は、各クラスの授業を参観していただいた後、一年間の振り返りと今後の課題を中心に話し合いました。