学校ブログ
2022,03,15 校舎をきれいに② ~朝清掃の様子~
保健室と昇降口の様子です。
保健室 | |
昇降口 | |
2022,03,14 校舎をきれいに ~朝清掃の様子~
今日から朝清掃の日課になります。
今週は、大そうじ週間です。ワックスも塗っていきます。
子ども達は、一生懸命に清掃を行っていました。
職員室前 | |
理科室 | |
2022,03,11 3年昔の道具体験 ~歴史と民族の博物館出前授業~
総合「昔の道具」の体験的な学習です。
歴史と民族の博物館からの出前授業を受けました。
「てんびん棒と水かご」「背負いかご」「背負いぼう」
「石うす」「せんたく板」
昔の人は、周りにある木や石などを使って、生活をより豊かにするために道具を作って工夫した生活を送っていました。
実際に体験してみると、思った以上に難しく、重くて大変な場面もありました。
1組 | |
2組 | |
最後に、それぞれの道具についてさらにくわしく教えていただきました。
身近な材料で道具を作り、より生活しやすくしていた昔の人の知恵は、素晴らしいものがあります。
今は、何不自由なく生活していますが、「生活すること」について、あらためて深く学ぶきっかけになったと思います。
学校にいてもこのような体験的な学習ができるのは、本当にありがたいことです。
博物館の皆様、ありがとうございました。
2022,03,11 1年「これは何でしょうクイズ大会」 ~6年生との交流~
「6年生を送る会」の続きです。
昼休みに1年生が6年生と一緒に遊びました。
縦割り班に分かれ、1年生からクイズを出しました。
全部で10問です。10グループから1年生が出てきて、順番にクイズを出しました。
1年生が一人ずつヒントを出していきます。
1 のるものです。
2 まわりにさくがあります。
3 こうえんによくあります。
4 ゆらゆらします。
「これは、なんでしょう!」
「なんだろう…。」
6年生は1年生と一緒に考えます。
一年生の目線で考えないといけないので、意外に難しかったようです。
でも、6年生が一生懸命に考えてくれました。
とても楽しい時間でした。
2022,03,11 正しいと思ったことを実行するために ~4-2道徳~ デジタルシチズンシップの視点
インターネットを使って調べ学習するときに、注意をしなければならないことがあります。
今日は、道徳の教材を使って、善悪の判断について学習していきました。
これは、デジタルシチズンシップ教育にも関わる内容です。
途中、パソコンを使って3択の中から自分の考えを選び、それらをもとに全体で意見を出し合っていきました。
名前を入れてしまったことをどう思うかです。「仕方のないこと」「だめ」「その他」から選びました。
挙手で選択もできますが、PCから選んだ方が周囲に左右されずに自分の考えが出せるようでした。
結果をみんなで見ながら、それぞれの考えを聞いていきました。
さらにその後、「いけないとわかっていたのに、サイトに入って名前を書いてしまったぼくの本当の理由」についてグループでも話し合いました。
最後に、役割演技をしながら、断るためには何が必要なのかを考えました。
断っている様子からも、そのヒントが見えるようでした。
2022,03,11 運動タイム ~ローテーション運動 最終~
今日で運動タイムも終わりです。
それぞれの場所で、クラスごとにローテーション運動に取り組みました。
2022,03,10 広がるあいさつ ~ひまわり道徳~
「この人たちに注目してね。」
「空港で働く人たちは、何をしていたかな。」
飛行機が動き出し、乗客に手を振る空港の職員の姿をビデオで見ました。
「何と言っているのだろう。」
今日は、「あいさつ」についてみんなで考えていきます。
空港の人の話を聞いた主人公けいこさんは、学校を帰るときに、校舎に向かって手を振って帰っていました。
「空港の人は、お客さんにいってらっしゃい、と手を振っていましたね。
では、けいこさんは、どんな気持ちで学校の校舎に手を振っているのでしょう。」
「何と言っているのかな。」みんなで考えていきます。
それから、あいさつの言葉に注目していきました。「あいさつって、どんな言葉があったかな。」
日頃から使っているあいさつを教師が提示し、「あいさつ」についてみんなで考えていきました。
授業の後半は、あいさつカードを使って、どんなあいさつを返せばいいのか、カードゲームを通して学びました。
ゲームをしながら、「そう言うんだ。」「へえ~。」など驚きや発見もありました。
あいさつが広がりそうです。
2022,03,09 クラブ最終
今年度最後のクラブでした。
6年生とも最後です。
みんなで思いっきり活動を楽しみました。
パソコンクラブ | |
家庭科クラブ | |
かるた・室内遊びクラブ | |
スポーツクラブ | |
音楽クラブ | |
サイエンスクラブ | |
2022,03,09 鼓笛引継式 ~6年生から引き継ぐ~
今日は、鼓笛の引継式がありました。
6年生の主指揮から5年生の新主指揮へ。
1年生~5年生が、6年生からバトンを引き継ぎます。
伝統の重みを感じます。
一年間鼓笛をリードしてくれた6年生に、感謝の気持ちをこめて演奏をしました。
6年生の皆さん、ありがとうございました。
2022,03,09 6年生との交流会 ~3年~
2時間目休みに、3年生が6年生と一緒に遊びました。
「6年生を送る会」の続きです。
「しっぽとりゲーム」をしました。
校庭のトラック内を借り切って、思いっきり走って追いかけました。楽しい思い出ができました。