学校ブログ

体育・スポーツ 2020,10,20 6年陸上競技大会 リレー記録会

肌寒い日が続いていましたが、今日はよく晴れて過ごしやすい1日でした。

業前に陸上競技大会で実施されなかった4×100リレーの記録会を全校の前で行いました。

 そして、競技終了後、6年生から1~5年生にメッセージを送りました。

「陸上競技大会では僕たちのために、たくさん応援してくれてありがとうございました。

 練習は大変だったけど、クラスの皆で一つになって目標に向かって努力することができました。

 競技が終わった後、達成感で満ち溢れました。目標に向けて、あきらめず努力することの大切さを学びました。

 指導してくださった先生方、応援してくれた皆さん、本当にありがとうございました。

 来年は5年生の番です。ぜひ頑張ってください。

 僕たちも、これからも、広田小のリーダーとして、41人が心を合わせて頑張ります。」

 

 休み時間や放課後に練習をしてきた6年生、本当にお疲れさまでした。

 鍛えた心と体で、これからの小学校生活の中でも輝き続けてください。

本 2020,10,19 第1回お話会 ~川里おはなしボランティアの皆さんを迎えて~

いよいよ今日からお話会がスタートしました。

川里おはなしボランティアから10名の方がいらしてくださいました。

待ちに待ったお話会です。子ども達はみんなこの日を楽しみにしていました。

マスク着用と換気などのコロナ対策もしっかり行い、通常の座席に座ったままお話会をしました。

どのクラスも子ども達は静かにお話に耳を傾けていました。

お話の内容は、以下の通りです。

ひまわり:手遊び「くいしんぼうのゴリラ」、紙コップ劇「オオカミと7ひきの子やぎ」

1年:おはなし「ついでにペロリ」、絵本「大きなもののすきなおうさま」

2年:おはなし「三つの願い」、絵本「ちゅうちゅう」

    おはなし「風の神と子ども」、絵本「おなかのかわ」

3年:おはなし「ねずみ経」、絵本「あっきらもっきら どおん どん」

    おはなし「いぬとにわとり」、絵本「ロバのロバちゃん」

4年:おはなし「四人のなまけもの」、絵本「ざぼんじいさんのかきのき」

5年:おはなし「夢見小僧」、絵本「はらぺこあおむし」

    おはなし「ケムエルとノアのはこぶね」、パネルシアター「空のおくりもの」

6年:おはなし「火の鳥と王女ワシリーサ」、絵本「ひぐまのあき」

お話の邪魔にならないよう、そっと廊下から写真を撮らせていただきました・・・。

給食・食事 2020,10,15 市民の日記念献立  ~ぎゅうすきやき~

今日の給食は、「市民の日記念献立」でした。

これは、合併の日を記念し、市の歴史を振り返って、郷土への愛着と誇りをもてるように、地場産の食材や郷土食を取り入れた献立を学校給食で提供することを目的としています。

メニュー:ぎゅうにゅう、ごはん(こうのとり伝説米)、ぎゅうすきやき、ひなちゃんたまごやき、もやしとほうえんそうのおひたし

 

牛すきや焼き・・・市産ねぎ、県産牛黒毛和種

おひたし  ・・・県産大豆、小麦を使用した醤油

ひなちゃんの卵焼き・・・ひなちゃんの焼印入り

牛乳・・・県産乳を市内業者で加工

   
   
   
   
   
 
 

 みんなで牛すき焼きを味わいました。おいしかったです。

詳しい内容は、給食カレンダー(HP:給食室から)にも載っていますので、ぜひご覧ください。

ピース 2020,10,14 陸上競技大会壮行会 ~全校で6年生を応援しよう!~

朝の業前の時間を使って、陸上大会の壮行会を行いました。

金曜日は6年生がこれまでの練習の成果を発揮する大切な大会の日です。

そこで、5年生が中心となって6年生に全校から応援のエールを送りました。

はじめに、6年生選手の紹介がありました。

   
   
   
   

次に、5年生が応援団となり、1~4年生をリードして応援のエールを送りました。

運動会で使用したペットボトルを使って、応援を盛り上げました。

   
   

放課後は練習に励みました。

先生方からも励ましの言葉をいただき、また一段と気持ちが高まりました。

全校で応援をしています。これまでの練習の成果を発揮してください!

遠足 2020,10,13  4年社会科見学 ~利根大堰・埼玉中部環境センター・埼玉伝統工芸会館~

秋晴れの中、4年生が社会科見学に出かけました。

始めに訪れたところは、利根大堰です。

大堰では、その歴史、役割、取水された水の利用などについて電光ボードを見ながら学習し、その後、取水堰、利根川の様子を見学しました。

   
   

 次に、吉見町の埼玉中部環境センターへ行きました。

中部環境センターでは、燃やせるごみを焼却する様子やそのための装置について、ビデオや見学を通して学びました。また、ごみの分別や減量の大切さを教えてもらいました。

   
   

最後に小川町の埼玉伝統工芸会館です。

中庭で大きな輪を作って、お弁当を食べました。

お昼の後は、和紙作りのビデオを見て、実際に和紙すきの体験をしました。

職人さんに手伝ってもらいながら、全員が画用紙大の和紙をすきました。

すいた和紙が、あとで学校へ届くのが楽しみです。

県内の伝統工芸品展も開かれており、鴻巣ひな人形も展示されていました。

   
   
   

たくさんのことを学びました。

今回の校外学習で学んだことは、これからの社会科での学習につなげていきたいと思います。

鉛筆 2020,10,12 社会科見学(3年生 花農家)

3、4時間目に社会科見学を行いました。

授業で学んだことを思い出しながら、農家の方の話を熱心に記録していました。

教科書の写真とは違って、機械の使い方、動かし方を見て、感じたことがたくさんあったと思います。

 

3年生の社会科見学は10月30日(金)も予定されています。

授業で学び、社会科見学で改めて、ふり返り・深い学びができるように、これからの学習も頑張っていきましょう。

音楽 2020,10,09 鼓笛練習(3、4年生)

6時間目に3、4年生合同の鼓笛練習がありました。

雨天のため、体育館での練習でした。

風車と隊列クロスの動きを練習しました。

4年生は3年生の見本となって堂々と動けていました。

3年生は初めての隊列練習でしたが、4年生の動きをよく見て、集中して取り組むことができました。

練習の後半は、6年生が鼓笛演奏してくれました。

 

あいにくの天気でしたが、次回の練習は、晴れて校庭でできるといいですね。

NEW 2020,10,08 体力つくり校内授業研究会(3年1組)

5時間目に体育(マット運動)の授業研究会が行われました。

元気なあいさつ、先生の目を見て話を聞く姿勢、準備・片付けの様子がマット運動への意欲を感じさせてくれました。

45分間の授業を集中して取り組み、「できたこと」「気付いたこと」「次の授業で気をつけること」を発見した子も多くいました。

これからも体育だけでなく、それ以外の授業でも全力で取り組んでいきましょう。

お知らせ 2020,10,07 運動タイム(柔軟、ステップ)

曇り空が広がり、活動しやすい1日でした。

運動タイムは柔軟の動きの確認とジャンプステップを練習しました。

柔軟では勢いをつけずに息を吐きながらゆっくり伸ばしました。

ジャンプステップは手と足の動かし方を変えて跳びました。

 

 考え目標をもって運動すると、より効果のある練習ができます。

毎日少しずつ運動して体力向上を目指して頑張りましょう。