学校ブログ

NEW 2023,02,28 6年生に感謝の思いを伝える ~6送会~

今日は、「6年生を送る会」でした。

昼休みの時間を使って全校で6年生に感謝の気持ちを伝えました。

第一部は、校庭でした。

6年生の入場と共に、はじめの言葉、5年生代表の言葉、在校生からのプレゼントがありました。

2年生からはペンダント、5年生からは色紙が渡されました。

色紙は、縦割りのお友達からのメッセージが書かれていました。

第二部は、体育館に移動して行いました。

体育館には、1年生が描いた6年生の似顔絵が飾られました。

体育館のステージ幕の飾りつけとくす玉は、3年生から5年生が心を込めて準備しました。

いよいよくす玉割りです。6年生はうまく割れるかな…。みんなで見守りました!

下学年のクラスは、第二部の体育館での様子をテレビで見て、6年生をお祝いしました。

全校の心がこもった、あたたかい六送会となりました。

6年生の皆さん、卒業まで残り少ない日々ですが、よろしくお願いします。

NEW 2023,02,27 読書タイム

今年度の読書タイムもいよいよ今日を入れてあと2回です。

10分でもいいので、毎日の習慣にできるといいですね。

NEW 2023,02,21 表彰朝会

表彰朝会があり、書きぞめや美術展、人権作文などの表彰が行われました。

各クラスでは、リモートで参加しました。

NEW 2023,02,20 3年総合「昔遊び」 ~雑草クラブさんとともに~

3年生が昔遊びを体験しました。

割りばし鉄砲や竹トンボを実際に作って、遊びました。

作るのに少し苦労をしましたが、雑草クラブの皆さんが親切に教えてくださり、何とか仕上げることができました。

遊ぶのにもコツがあり、子ども達は教えてもらいながらもすぐにマスターしていました。

とても楽しそうでした。

NEW 2023,02,17 第3回学校評議員の会

今年度最後の学校評議員の会が行われました。

今回は、各クラスの授業を参観していただいた後、一年間の振り返りと今後の課題を中心に話し合いました。

NEW 2023,02,16 睡眠について考えよう ~学校保健委員会~ 

5.6年生が参加する第2回学校保健委員会が行われました。

今回は、東洋羽毛の「睡眠健康指導士」の方においでいただき、睡眠についての話をしていただきました。

生きていく上で欠かせない大切な睡眠。

上手に睡眠がとれるよう、今日の話を参考に改善していきたいです。

<保健委員会の発表>

NEW 2023,02,15 伝統を繋ぐ ~鼓笛引継式 6年から全校へ~

なかよしタイムは、全校で鼓笛の引き継ぎ式を行いました。

これまで全校をリードし、引っ張ってきてくれた6年生から在校生へバトンを渡します。

6年生は、中心となって取り組むだけでなく、鼓笛発表後も休み時間を使って下級生にやさしく教えてくれました。

本当に大活躍でした。一年間ありがとうございます。

次年度は、鼓笛57年目。

5年生がしっかり引き継ぎ、リードして取り組んでいきます。

NEW 2020,02,14 3年昔の道具体験 ~歴史と民族の博物館の出前講座~

3年生対象の出前授業での昔の道具体験です。

「県立歴史と民族の博物館」の学芸員の方においでいただき、石うすや洗濯板、背負いかごや背負いばしご、てんびん棒を実際に使って体験させてもらいました。

これらは昭和の初期まで使っていたものです。

道具の説明や当時の生活についてもわかりやすく教えてくださいました。

せんたくやてんびん棒は、やってみると意外に難しく、昔の人の苦労や思いが実感できました。

 

NEW 2023,02,13 子ども110番の家訪問

5時間目で授業を終え、地区ごとに教室に集まって一斉下校で帰りました。

帰りながら通学路近くの110番の家に御礼の手紙とポスターをもっていきました。

あいにくの雨でしたが、地域の方々にはあたたかく迎えていただきました。

いつもご協力いただきありがとうございます。

NEW 2023,02,10 雪の日の昼休みは… ~元気に外遊び~

いつもは雪の日は外遊び禁止にしていましたが、今日の昼休みは、久々に外遊びが〇となり、多くの子どもたちが外に出かけました。

雪だるまを作ったり、雪合戦をしたりと、思い思いに過ごしていました。

貴重な経験です。

子どもたちが去った後の校庭は…。  また静かな雪の景色に変わりました。

NEW 2023,02,08 川里三小学校交流会 ~6年~

5時間目に、川里の三小学校で6年生同士の交流会を行いました。

リモートで行いました。

2か月後には中学校で一緒になります。

一人一人が発表をしたり、学校の紹介をしたりして、交流を深めました。

 

NEW 2023,02,07 こうのとり伝説米 ~ひまわり~

今日の給食に「こうのとり伝説米」が出ます。

その「こうのとり伝説米」にちなんだお話を栄養教諭から教えてもらいました。

実際に袋の上からお米を触ったり、お米の袋を見たりしました。

再来週には、校外学習で市内の「天空の里」にも行く予定です。

楽しみですね。

NEW 2023,02,07 楽しみながら食育を学ぶ! ~給食集会~

今朝は、給食委員会による集会活動がありました。

栄養教諭から「献立が作られるまで」の話を聞いた後、給食委員の読み聞かせ「給食番長」がありました。

全校が楽しみながら食育を学ぶことができました。

各クラスの様子です。

給食委員の発表をよ~く見ていました!

 
 
 

NEW 2023,02,03 民生児童委員との懇談会

今年、新たになられた民生・児童委員さんとの懇談会を行いました。

広田小の教育活動について説明をさせていただいた後、授業を参観していただき、子ども達の様子を見ていただきました。

そして、最後に感想をいただきました。

今後も懇談会は定期的に行っていく予定です。

NEW 2023,02,01 令和5年度新入学児童保護者説明会

来年度入学するお子さんの保護者対象の説明会を行いました。

入学までに準備していただく内容についてお伝えさせていただきました。

PTA役員の皆さんにもご参加いただきました。

ご多用の中、来校いただきありがとうございました。

前日は、5年生の児童が会場を準備してくれていました。

NEW 2023,01,31 盲導犬とともに(ハーネスクラブ) ~4年総合~

ハーネスクラブの方々が、盲導犬とともに来校してくれました。

盲導犬の特徴やどうやって盲導犬として成長するのかなどさまざまなことを教えていただきました。

また、日頃、目の不自由な方がどんな生活をしていらっしゃるのか、日頃の生活の知恵をわかりやすく教えていただきました。

とても興味をもって聴くことができました。

NEW 2023,01,30 清掃の様子  ~感謝の心で~

一人一人が自分の担当場所で清掃に取り組んでいます。

学校では、「無言清掃」を目指しています。

一人一人が自分の心と向き合い、感謝の気持ちをもって清掃をしていきたいですね。

NEW 2023,01,27 ウクライナへカイロを贈ろう ~JRC委員会~

フラワーラジオさんからの依頼で本校でも寄付できるカイロを集めています。

持ってきたカイロにはメッセージのカードを添えて、昇降口においてある箱に入れています。

(メッセージカードはJRC委員会が用意してくれました!)

ご協力ありがとうございます。

なお、この活動は1月31日まで行っています。

NEW 2023,01,26 たこあげ ~1年生活~

今日は、少し風が吹いていたので、校庭に出て生活科で作った「たこ」をあげました。

コツがつかめず、なかなかあげられない子もいましたが、少しずつ上がるようになりました。

NEW 2023,01,26 「ひまわりすごろく」づくり  ~ひまわり~

みんなですごろくを作りました。

1人一枚おねがいカードを書きます。

「〇〇さんと〇〇してください」

必ずこのような内容の課題を出すことを条件に作りました。

いろいろなカードができました。早速、ボードに貼ってみんなが書いたカードの内容も体験してみました。

完成したらみんなで楽しみましょう。

NEW 2023,01,24  車いす体験 ~4年総合~

前回に引き続き、福祉の体験活動です。

今日は、車いす体験を行いました。

車いすの扱い方の説明を聞いた後、実際に乗ったり、押したりしました。

マットを使って、ちょっとした段差を超えるための方法も実際にやってみました。

最後には、体育館の外に出て、外のスロープや校舎内にも車いすで通りました。

実際に押してみると、車いすの課題や使用することの難しさもわかりました。

また乗っている人の目線や気持ちも感じることができました。

これまで感じていた車いすの印象とはだいぶ違うことを実感していたようです。

NEW 2023,01,24 学校給食記念日給食 ~ラップでおにぎり~

今日の給食は、「ラップでおにぎり」でした。

献立は、ますの塩焼き、切り干し大根の炒め煮、じゃがいもの味噌汁、あじつけのり、牛乳 です。

もりだくさんでした。

自分で上手におにぎりを握ります。

具の中に切り干し大根を入れたり、のりをちぎって入れたり…。工夫したおにぎりができあがり、味わいました。

NEW 2023,01,20 高齢者体験 ~4年総合~

5時間目に福祉の学習の一環として高齢者体験を行いました。

はじめに高齢者の体の動きに近づけるための装具を身に付けました。

そして、実際に動いて体験することで、日頃どんな思いでお年寄りの方は過ごしていらっしゃるのか、考えるきっかけとしました。

子どもたちからは、「すごく大変」「ずっとは立っていられない」などの声が聞かれました。

NEW 2023,01,12 給食も始まりました!

3学期の給食が始まりました。

みんなこの時間を楽しみにしています。

今日は、畑の大根とにんじんが食材として使われました。

給食中、栄養教諭からこんな放送がありました。

「お雑煮の中には星の形をしたラッキーにんじんが入っています。

 星☆の形のにんじんが入っていたら「大吉」、星☆の形が抜かれているにんじんが入っていたら「中吉」です。

 ラッキーにんじんが入っていた人がいたら教えてください!」

 大根

 にんじん

NEW 2023,01,10 第3学期がスタートしました! ~始業式&一斉下校~

今日から、第3学期が始まりました。

いよいよ今年度最後の学期です。

子ども達は気持ち新たに各教室で新学期をスタートさせました。

今年もよろしくお願いします。

<始業式>

全校児童が教室で式に参加しました。

<一斉下校>

風の吹く中、外で一斉下校を行いました。

風の強い日は、帽子をとって登下校しましょう。

手はポケットに入れずにちゃんと手袋をしてきてくださいね。

NEW 2023,01,05 🎍 新年あけましておめでとうございます 🐰

晴れのち曇り新たな年を迎えました。

学校もおだやかな日を迎えています。

今年もよろしくお願いいたします。

今年は、卯(うさぎ)年です!  ~よろしくね~

校庭にも小さな春を感じます・・・

学校では、 新学期を迎える準備をしています・・・

冬休み中ですが「早寝・早起き・朝ごはん」で体調を整えていきましょう!

NEW 2022,12,15 窓の掃除

今日は、とてもいい天気でした。

大掃除の季節になりました。

職員室の先生方が窓の吹き掃除をしています。

風が吹くとほこりがとぶので、窓はかなり汚れていました。

少し拭いただけで、部屋が明るくなったような気がします。

NEW 2022,12,14 たから島をさがそう ~3-2国語~

地図を見ながら、物語をつくる学習です。

はじめに、たから島の地図を見ながら、わかることや発見したことなどを出し合いました。

次に、物語を作る時の順序について確認をし、

どんなお話を作るか、グループで互いに意見を出し合いました。

NEW 2022,12,13 放送委員による先生方へのインタビュー ~昼の放送~

昼の放送では、今、先生方へのインタビューを行っています。

放送委員が質問する内容を考え、先生方に放送室まで来ていただき、直接インタビューをするというものです。

学校に来たときの印象や全校へのメッセージなどを話してもらっています。

短時間ですが、とてもテキパキと進められ、毎日が楽しみです。

NEW 2022,12,13 図書支援員によるブックトーク ~5年~

5年生のクラスで、図書支援員さんによるブックトークがありました。

国語で学習した内容で、いろいろな人の「伝記を読もう」に関連したものです。

リンカーン、ナイチンゲール、渋沢栄一、…。

世界で活躍した、有名な人物に関する本について伝記の紹介がありました。

みんな関心をもって聞いていました。